勉強・教育

生きがいはどこから

仕事なんか生きがいにするな 泉谷閑示 幻冬舎新書 生きがいは何から得られましょうか。「仕事」は代表的な「生きがい」を得る手段かと思います。そのほかにも、愛すべき家族であるとか、楽しく語りあえる友人であるとか、様々でしょう …

勉強・教育

怒らない

怒らないこと アルボムッレ・スマナサーラ サンガ新書 職場に怒りやすい人がいたとします。たとえば上司。そこまで怒らなくてもと思います。なぜ怒るのでしょうか。怒っている人の前でこのように冷静に考えている雰囲気を出していると …

勉強・教育

「知識」を「知恵」に変える力

知の体力 永田和宏 新潮社 著者の永田和宏氏は、テレビ放送でもよくお見掛けする歌人というイメージでした。京都大学名誉教授であり、ご専門は細胞生物学とのことです。もちろん歌人としても大活躍されており、歌集の出版はもとより、 …

勉強・教育

好きなことから幅広い勉強

電車が好きな子はかしこくなる 弘田陽介 交通新聞社新書 私は電車が好きである。最近の鉄道好きには、〇鉄、△鉄など細分化されているきらいがあり、なんとなく全体的に好きというのでもいいのではないかと思う。 電車関係の遊びとし …

勉強・教育

教わる側の姿勢

教わる力 牧田幸裕 ディスカヴァー携書 アンテナというのは大事である。いくら電波が飛び交っていても、アンテナがなければ拾うことができない。同様のことは、教育でも考えられる。 教育の要素としては教える側(たとえば上司や先生 …

勉強・教育

自己啓発にゴールはあるか

最近思う。自己啓発にゴールはあるか、と。 ゴールがあるとしたら、どのような状態になることなのか。神に近い存在か。小市民の私ごときの想像する範囲では、きっと自分に満足しており、周囲のひとも私のことを尊敬し、頼りにしており、 …

勉強・教育

しなやかマインドセットを

マインドセット「やればできる!」の研究 キャロル・S・ドゥエック 草思社 「しなやか」「マインドセット」。あまり日常で使わない言葉が二つ並ぶ。 まず、「マインドセット」とは、様々な出来事に対して自分がどう考えるか、とらえ …

勉強・教育

教育・勉強と「情熱」

どう考えても医療の一端は知識と技術であり、これは先達者から伝授されたり、教科書から読み取るものである。つまり、教育であり、勉強である。効率のいい教育、勉強とは・・・そんなものはないと考えるのが正しいだろうが。少しでも効率 …

勉強・教育

「成長」を求めて

なぜ、優秀な人ほど成長が止まるのか 田坂広志 ダイヤモンド社 著者の田坂広志氏はプロフェッショナル論をはじめ多彩な著作を著しています。私は、『知性を磨く』を最初に読ませていただき、「知識から知恵へ」の考えにすっかり感銘を …

勉強・教育

職場での教育のあり方

小さな会社でぼくは育つ 神吉直人 インプレス 後輩の教育をどのようにしていったらいいのだろうという上司、指導者の方。逆に指導を受ける側の新入社員、研修医をはじめとする新人の方。その両方ともに読んでほしい本です。 職場にお …