読書 2020年6月5日 本の読み方(5)~本から得たことを、自分の中で再構成する 本を読む目的の一つに、「知識」や「考え方」を得るということがあります。しかし、数多くの本が出版される今、一つの事柄についても、様々な見方や意見を述べた本がたくさんあります。 たとえば、「本の読み方」についての本をいくつか …
仕事 2020年6月4日 教える側の心得 「教える」ということ 日本を救う、[尖った人]を増やすには 出口治明 角川書店 「教える」ということは、難しいと思います。一言に「難しい」と言ってすませてしまいがちですが、何が難しいのでしょうか。 「知識」を教えることは …
本の紹介 2020年6月3日 歩くときに頭のなかで流れる音楽 予兆 ファイナルファンタジーVI オリジナル・サウンド・ヴァージョン 作曲 植松伸夫 まだ暗いうちに、雪の中を歩く。20㎝の積雪を、かき分けて。 私は学生時代の一時期、早朝から行われる輪読会(教科書などを交代で読み進める …
本の紹介 2020年6月2日 鉱物と人間の深いつながり 鉱物 人と文化をめぐる物語 堀秀道 ちくま学芸文庫 私は、石は好きなほうです。子供のころは化石に興味がありましたし、河原などできれいな石を探すのも好きでした。 今回ご紹介する本の著者である堀秀道先生の編集された鉱物図録も …
哲学 2020年6月1日 ニーチェ~生き方のアラート、ドライブ、あるいはジェネレータとして 新編 はじめてのニーチェ 適菜収 講談社+α新書 ニーチェの考え方は、現代人の皆様にはぜひとも知っておいていただきたいものです。 私は仏教とのかかわりにおいて、ニーチェに惹かれました。彼はキリスト教をさんざんに批判してい …